私がこのカラコンを好んでつけている理由は、2つあり1つは、髪の毛の色が赤みのあるブラウンの色でカラコンも似た色に合わせたかったからです。2つ目は、他のカラコンより盛れるし、ドライアイだけどそれを感じさせないほど付け心地がいいからです。
このカラコンは、新木優子さんがイメージモデルをしていて、昔からずっと好きで応援していたので購入したのがきっかけです。
このカラコンの特徴は、まず色の種類が多いです。ナチュラルブラックから、明るめのナチュラルモカなどの色合いがあって、髪の毛に色合いに合わせやすい色が豊富です。カラコンを装着したら、あまりカラコンをつけているように見えず、カラコンが目立たないので職場などでもつけやすくなっています。自然な色合いで、目元をくっきり大きく見せることが出来るのでおすすめです。長くつけていても全く違和感を感じないし、1箱に20枚も入っているのでとても長持ちします。他のカラコンよりナチュラルに盛れて、カラコンを使用しているのも目立たないから、リピートして購入しています。
潤い成分が、他の商品より2倍ほどあるので乾燥しにくく、ドライアイの方でも使いやすいと思います。カラーの種類が豊富なことで、髪の毛の色や雰囲気を変えたいときに他の商品に変えなくても色だけ変えることが出来るのでとても使いやすいです。発色はあんまりだけど、ナチュラルさや瞳の大きさ、保水力を考えたらこの商品がダントツで1位の商品です。暗すぎず明るすぎずで、どんな方でも似合います。淵のラインが細いのが特徴で、ラインが細いことで瞳をナチュラルに見せてくれてきれいで自然体な感じで仕上がります。ナチュラルなメイクをしたい方や、カラコンを目立たせたくない人、髪の毛の色に合わせたい人はこの商品をぜひ使ってみてほしいです。私が今一番オススメしたい商品になっています。1日使い捨てなので、使いやすいし洗う手間もいりません。
エバーカラーワンデー
注意事項
- カラコンで目薬を選ぶためには
- マンスリータイプのカラコンは一ヶ月使用できるが注意点もある
- 乱視でも使えるカラコンを購入してお洒落を楽しむ
- カラコンを使ってコスプレをより完成させよう
- 結婚式でカラコンを付ける場合の選び方とは
- カラコンは薬局で買うのがおすすめ
- カラコンで売り場で色々と比較しよう
- カラコン 一日分だけを買うことは可能なのか
- カラコンの洗浄液は対象であることを確認
着け心地
- OLENS Cherry Moon
- melotte 吉田朱里
- LARME MELTY SERIES
- JILLSTUART ワンデーUV
- French Kiss(フレンチキス)
- FLANMY メープルシフォン
- eyemake(アイメイク)
- EverColor 1day ナチュラル
- envie
- BELLSiQUE
- Bambi
- ARTIRAL
- AND Mee series
- 1DAY FRUTTIEMenicon
- ワンデーアキュビューディファインモイスト
- レヴィア ピュアバリア
- ラルムモイスチャー ワンデータイプ
- フランミー
- ハニードロップスです
- トパーズ
- チューズミー
- 倖田來未プロデュースのラヴェール
- エバーカラーワンデー
- アイコフレワンデーUVM
- TeAmo
- ReVIA(レヴィア)のラスタージェム
- OvE(オヴィ)
- LuMia 1day 14.5mm
- loveil
- AngelColor(エンジェルカラー)