デカ目カラコン

カラコン選びには「DIA」と「着色直径」2つの大きさが大切

オシャレアイテムとして定番化しているカラコンは、ドラッグストアや通販サイトを利用して気軽に購入することが可能です。 しかし、度数やカラー以外にも、自分の瞳の大きさをきちんと把握していなければ、理想どおりに盛ることができません。

カラコンを選ぶときには、レンズの直径と着色直径、この2つの大きさに注目してください。 まず、レンズの直径はカラコンそのものの大きさで、パッケージに「DIA」と表示されているサイズです。

基本的には0.1mm刻みになっていて、日本で売られているカラコンは13.8mmから15.0mmくらいまで豊富なバリエーションがあります。 人それぞれに瞳の大きさ、黒目の大きさが違いますので、当然フィットするレンズサイズも個々で違ってきますし、サイズの合わないものは着け心地が悪くなるだけではなく、ゴロゴロしたり、摩擦で瞳に傷を作る原因となるため注意が必要です。 そのため、自分にぴったりのDIAを知っておかなければならないのです。

平均的なサイズはレンズの大きさは14.2mm程度、より大きく盛りたい時には14.5mm以上のものを選ぶといいでしょう。 着色直径はレンズの内側に色付けされている、黒目を覆うカラーの部分の直径になり、一般的にはDIAより0.5mmから1.0mmほど小さいサイズになります。

国内では12.5mmから14.5mm程度のものが主流です。 日本人の平均的な黒目のサイズが11.0mmから12.5mmほどとされていますので、周囲にバレないように盛りたい時には13.0mm前後、一回り大きく見せたい時には13.5mmまで、より瞳のインパクトを強めたい時にはそれ以上のものを選ぶのがコツになります。 黒目の大きさは定規を目下にあてて鏡で確認したり、それを写真に撮るとわかりやすいでしょう。 なお、瞳が最も綺麗に見えるバランス、白目と黒目の黄金比が1対2対1とされていますので、盛りたい場合でもこの範囲の大きさにするのがおすすめです。

関連サイト

カラコン人気通販クイーンアイズ(度ありが激安、送料無料) - www.queen-eyes.com