私の瞳の色が、元々かなり明るい茶色(黄色)をしており、目を大きく見せたり盛れる黒色のカラコンや焦茶色のカラコンはコンタクトが浮いてる感じで瞳に合いませんでした。かといって明るい色のコンタクトを探してみても、ギャルに見えそうな派手な色のコンタクトしかありませんでした。
そんな時、たまたまローラさんがモデルをされているレヴィアのカラコンを見つけ、その中でも明るい色のラスタージェムを使用してみたところ私の瞳にとても馴染んでくれました。
このカラコンの好きな理由は、1番に私の瞳でも馴染んでくれるところです。流行りに乗って黒いカラコンを付けてた時は目の主張が強く宇宙人の様になっていましたが、ラスタージェムは明るいカラーですが、派手な印象にはならず瞳が明るい私でも少し落ち着いた、透明感ある瞳にしてくれる感じがあります。
また着色直径が13.0と私にとっては大きすぎず小さすぎず、少し裸眼を大きく見せてくれる様でとても使いやすい大きさとなってます。
これまでに様々なメーカーでカラコンを使用してきましたが、困っていたのが目の乾燥です。これはカラコンだけでなくクリアコンタクトでも起こることだと思いますが、1日装着していると夜には乾燥やゴロつきなどが気になってましたが、レヴィアは高含水レンズで58%も水分が含まれており、付け心地に困ったことはないです。
また年中気になる紫外線からも守ってくれる、UVカット効果があるみたいで何も装着していないよりかは瞳に優しいのも嬉しいポイントです。
さらに長年このレヴィアのカラコンを使用している理由として、コスパが良いところです。一箱10入りのカラコンは大体1,000?2,000円くらいだと思いますが、楽天のキャンディーマジックで2箱購入すると1箱無料で付けてくれるので、1箱約1,144円でさらには時期によってはクーポンが使えたりするのでとてもお安く購入出来ます!同時に楽天のポイントも貯まるのでありがたいです。
とにかく、まだカラコンを使いたい歳なのでカラコンはレヴィアのラスタージェムかメルティベアも比較的使いやすくヘビロテ中です!瞳の色が明るく中々馴染むカラーのカラコンがなくて困ってる方にはおすすめです!
ReVIA(レヴィア)のラスタージェム
注意事項
- カラコンで目薬を選ぶためには
- マンスリータイプのカラコンは一ヶ月使用できるが注意点もある
- 乱視でも使えるカラコンを購入してお洒落を楽しむ
- カラコンを使ってコスプレをより完成させよう
- 結婚式でカラコンを付ける場合の選び方とは
- カラコンは薬局で買うのがおすすめ
- カラコンで売り場で色々と比較しよう
- カラコン 一日分だけを買うことは可能なのか
- カラコンの洗浄液は対象であることを確認
着け心地
- OLENS Cherry Moon
- melotte 吉田朱里
- LARME MELTY SERIES
- JILLSTUART ワンデーUV
- French Kiss(フレンチキス)
- FLANMY メープルシフォン
- eyemake(アイメイク)
- EverColor 1day ナチュラル
- envie
- BELLSiQUE
- Bambi
- ARTIRAL
- AND Mee series
- 1DAY FRUTTIEMenicon
- ワンデーアキュビューディファインモイスト
- レヴィア ピュアバリア
- ラルムモイスチャー ワンデータイプ
- フランミー
- ハニードロップスです
- トパーズ
- チューズミー
- 倖田來未プロデュースのラヴェール
- エバーカラーワンデー
- アイコフレワンデーUVM
- TeAmo
- ReVIA(レヴィア)のラスタージェム
- OvE(オヴィ)
- LuMia 1day 14.5mm
- loveil
- AngelColor(エンジェルカラー)