デカ目カラコン

デカ目カラコン > 注意事項 > カラコンで目薬を選ぶためには

カラコンで目薬を選ぶためには

・レンズ専用の目薬を選ぶ
カラコンで目薬を使いたいなら、レンズ専用の目薬を使います。
ドラックストアにはたくさんの種類の目薬がありますが、その中にはレンズ専用の目薬もあります。
通常目薬の成分には、疲れ目をとるビタミンや、かゆみを抑えるもの、充血をとるものなどがあり、これらの成分がレンズを傷つける可能性があるため、避けたほうが良くなります。
レンズ専用の目薬はおもに目に潤いを出す涙に近い成分です。
また清潔なものほうがよりよいため、一回使い捨てのタイプのものを使ったり、レンズにも目にも負担をかけないものを選びます。
レンズ専用の目薬を使わないと、レンズの劣化が速くなったり、目に負担がかかりやすくなったり不具合が生じやすくなります。
一度購入すると、一日に何度もさしたり、長期間つかうことになりますので、最初の目薬の選び方には注意が必要です。

・心配なら眼科の受診も必要
ドラックストアにはさまざまなタイプの目薬が置いており、目的や成分、大きさまで様々です。
もしレンズ専用の目薬でどのタイプを選んでよいかわからない場合、無理をして購入することは避けてもよいかもしれません。
目の専門医の眼科に目薬を処方してもらうこともできますし、より自分の目にあった目薬を医師に選んでもらいます。
なくなったら再度眼科を受診すれば、今の自分の目の状態や不具合なども一緒に見てもらえますし、自分の目のことだけを考えると安全です。
カラコンは、おしゃれ目的のものも多く、通常のレンズより機能が優れていないものがあります。
通常のクリアーの度アリのレンズは長時間つけられるような仕組みになっていたり、乾いたりズレることなく一日中使いやすいレンズもあります。
自分の目の健康を守るには、やはり眼科の受診が確実です。
目薬の処方と一緒にレンズの購入ができたり、視力の検査もできますし、自分のあっているレンズも選ぶことができるため、定期的な眼科の受診もおすすめとなります。