カラコンには使い捨てのワンデータイプだったり、二週間使用できる2weekタイプのものもあります。
どちらもメリットもあればデメリットもあります。
そしてさらに一ヶ月タイプのカラコンもあります。
こちらもワンデータイプと2weekタイプと同じでメリットもあればデメリットもあります。
今回は一ヶ月タイプのカラコンに関して挙げていきます。
一ヶ月使用できるカラコンのことはマンスリータイプのカラコンと言いますが、勘違いしてはいけないのが一ヶ月間毎日使えるというわけでありません。
マンスリータイプのカラコンの場合には、勘違いされる人が意外と多いです。
このマンスリータイプのカラコンは密封状態から開封した際に一ヶ月間使用することができるという意味なので、つまり使用期限は一ヶ月間ということです。
これを誤解している人は少なからずいらっしゃいます。
次にこちらのマンスリータイプを使用する場合のメリットを挙げていきます。
まずは割高のワンデータイプと比べると割安で買うことができるので、コストパフォーマンスに優れています。
だいたい2枚のカラコンで1000円程度から2000円程度で買うことができますので、ワンデータイプと比較しても安く使用することができます。
またワンデータイプだと毎日使うとすぐに無くなってしまうので、ある程度家にストックしておく必要があります。
ですが、マンスリータイプの場合にはそういったストックをしておく心配はありません。
その一方でマンスリータイプを使用するデメリットは、使用したらレンズを毎回洗浄及び消毒を行う作業が発生するので面倒な点です。
その点ワンデータイプは、使い捨てなのでレンズの洗浄や消毒をする必要がありません。
それと気に入ったカラーやデザインがワンデータイプと比較すると少ないのもデメリットです。
そのため選択できるマンスリータイプは少ないため、色々なカラーやデザインのカラコンを楽しみたいという人には向かないです。
マンスリータイプのカラコンは一ヶ月使用できるが注意点もある
注意事項
- カラコンで目薬を選ぶためには
- マンスリータイプのカラコンは一ヶ月使用できるが注意点もある
- 乱視でも使えるカラコンを購入してお洒落を楽しむ
- カラコンを使ってコスプレをより完成させよう
- 結婚式でカラコンを付ける場合の選び方とは
- カラコンは薬局で買うのがおすすめ
- カラコンで売り場で色々と比較しよう
- カラコン 一日分だけを買うことは可能なのか
- カラコンの洗浄液は対象であることを確認
着け心地
- OLENS Cherry Moon
- melotte 吉田朱里
- LARME MELTY SERIES
- JILLSTUART ワンデーUV
- French Kiss(フレンチキス)
- FLANMY メープルシフォン
- eyemake(アイメイク)
- EverColor 1day ナチュラル
- envie
- BELLSiQUE
- Bambi
- ARTIRAL
- AND Mee series
- 1DAY FRUTTIEMenicon
- ワンデーアキュビューディファインモイスト
- レヴィア ピュアバリア
- ラルムモイスチャー ワンデータイプ
- フランミー
- ハニードロップスです
- トパーズ
- チューズミー
- 倖田來未プロデュースのラヴェール
- エバーカラーワンデー
- アイコフレワンデーUVM
- TeAmo
- ReVIA(レヴィア)のラスタージェム
- OvE(オヴィ)
- LuMia 1day 14.5mm
- loveil
- AngelColor(エンジェルカラー)